COLUMNS

トウキョウ サーカスファイブ 五反田

まつげ時々まゆげ

自まつ毛が少ない人のまつ毛エクステ

2020年9月20日

自まつげが少ない方にはまつ毛パーマはお勧めしません

 

 

 

自まつげが少ないならば、まつ毛パーマで劇的な変化を感じることは難しいでしょう。まつ毛パーマでは元からあるまつ毛にパーマをかけて、カールと長さを出して行きます。そのため、元から少ないまつ毛を多く見せるような効果は見込めません。また、極細の自まつげをお持ちならば、パーマ液の影響を受けてまつ毛が痛みやすくなるリスクが高まります。

 

 

自まつげが少ない場合まつエクは可能か

 

 

 

結論から申し上げると、まつ毛が少なくてもまつエクは可能です。

 

 

 

まつエクは自まつげ1本1本にエクステを付けて、長さ、ボリューム、カールを出して行きます。平均で片目(上まつ毛)80~150本生えているので、自まつ毛のある分だけエクステを付けることができるんです。

 

 

ただし、まつエクには装着してはいけない毛があります。成長初期や休止期のまつ毛です。成長初期はいわゆる赤ちゃん毛なので、エクステの重さに耐えられずにまつ毛が抜けてしまいます。休止期のまつ毛はちょっとした衝撃で抜けてしまうので、まつエクをしても意味がありません。

 

 

「自まつげが少ないから沢山エクステを付けたい」と考えてしまうかと思いますが、付け過ぎればまつ毛にダメージを与えてしまい、一層まつ毛が少なくなってしまいます。

 

 

自まつげが元から少ない方の場合、まつ毛が細い傾向があります。そのため、まつエク施術では、ひ弱なまつ毛には細く、長さの短いエクステを付ける。まつ毛が部分的にない箇所には、エクステを斜めに装着して空白部分をカモフラージュするなどの工夫をして参ります。

 

 

 

特に細いエクステは距離感が掴みにくく、苦手とするアイリストも多いです。自まつげ少ないとなるとデザイン形成の能力もまた大切になるので、技術力と仕上がりに定評があるサロンを選びましょう。

 

 

 

自まつげが少ない方に人気!ボリュームラッシュ

 

 

ボリュームラッシュと呼ばれるまつエクでは、極細のファンが3本、4本と束になっています。とても軽く、エクステの重さを考えればまつ毛にかかる負担は通常のまつエク以下です。

 


ボリュームラッシュを活用すれば、ファンのボリュームでまつ毛同士の隙間をカモフラージュすることも可能です。

 

 


 

 

 

まつエクは、まつ毛が少ない方でもご利用可能です。ただし、使用するエクステの本数・長さ・太さをしっかりと考えて装着しないと、まつ毛に大ダメージとなるので注意しましょう。本数を重視する付け放題サロンではなく、本数カウントのまつエクサロンで丁寧に装着してもらうことをお勧めします。

 

 

 

 

Archiveアーカイブ

PAGE
TOP