優しい印象になれる「ブラウンまつエク」
2020年9月14日
カラフルなカラーまつエクが一時期注目をあつめていましたが、現在ではブラウン系のエクステを黒の代わりに使用する、「オールブラウンまつエク」が人気です。ブラウンまつエクの特徴、おすすめの種類、デザインをご紹介したいと思います。
ブラウンまつエクのメリット
エクステの色を黒→ブラウンにするだけで、がらりと目元の雰囲気が変わりますよ。ブラウンまつエクはこんな方におすすめです。
・まつエク初心者で、デザインを楽しみたいけれどもあまり目立たせたくない
・目元の雰囲気を柔らかくしたい
・仕事の都合で、分かりやすい黒のまつエクはできない
・普段、ブラウン系のマスカラをつかっている
・外国人顔を目指したい
・髪の毛やカラコンに似合ったまつエクをしたい
ダークブラウンを使用すれば、限りなく黒に近いですが、光の加減によってブラウンに見えたりと色の変化を楽しむこともできます。黒の様に強調し過ぎることもないので、身だしなみの範囲で目元のオシャレを楽しみたいという方にもとってもおすすめです。ブラウンの種類によっても印象が違います。
例えば、ベージュ系のブラウンを使用すると、光が目元に差し込むとまるで妖精のような軽やかな印象に。ブルーやグリーンなどのカラーコンタクトとの相性がよく、外国人風の目元になります。雰囲気の幅をグッと広げてくれるブラウンエクステ。
ブラウンでできるデザインは沢山!
単色で使用するのももちろん素敵ですが、ダークブラウン×ナチュラルブラウンをミックス。ブラウン×ピンクなどのカラーエクステのミックス。組み合わせやデザインは無限大です。色の立体感ブラウン系の色の組み合わせが作り出す立体感で、黒一色とは違うボリューム感を楽しめますよ。お客様のお顔の特徴や、なりたい目元をお伺いして、お客様だけのスペシャルメニューをご提供させて頂きます。