COLUMNS

トウキョウ サーカスファイブ 五反田

まつげ時々まゆげ

一重・奥二重さん向け、まつエクの選び方

2020年7月29日

一重や奥二重さんは、アイメイクがまぶたに埋もれて目を開いている時に目立たなくなるからか、アイライナーやアイシャドウがどうしても濃くしてしまい、濃く見られがち。というお悩みを抱える方が多いようです。

 

そんな方こそ、まつエクをオススメします。

 

なぜかというと、まつエクを付ける事で、マスカラ効果、自然なアイライン効果まで手に入るからです!

地まつげに1本1本装着していくので、本物まつ毛のような感覚、つけまつげだと不自然に感じていた方も、大満足の仕上がりになることでしょう。

 

 


 

 

一重・奥二重さんで、アイライン効果を狙いたい場合、オススメなのが「目尻長め・カール緩め」のデザインです。一般的にはセクシー・ゴージャスデザインと呼ばれています。目尻のカールを緩めにし、かつ長めのエクステを使用することで、自然な目尻への毛の流れができて、アイライン効果が発揮されるんです。

 

「目を縁取るようなデザイン」もまた、アイライン効果を狙うにはオススメです。この場合は、エクステの長さは少し短めにして少ない本数でも可愛らしくそして密着して見えることから、アイライン効果がはっきり出やすいです。

 

アイライン効果を発揮するには、絶妙なまつエクのカール・長さだけでなく、適切な本数であることも大切です。一重・奥二重さんの場合は、上まつ毛両目あわせて120本以上付けるとアイライン効果が出やすいです(特に長目のまつエクをご希望の場合)。まつ毛がまぶたに押されて下を向きがちなところに、まつエクの装着本数が少なくなると、長い上向きまつエクだけが目立って見えることもあるので、少なすぎには注意しましょう。

 

 

ただし、エクステには、生えたての毛だと付けられないまつ毛があり、ご希望の本数に満たないケースも。また地まつげが細いと使用できるまつエクの太さに限りが出ることもあります。まつ毛美容液などで日ごろからケアをして、太く立派な地まつげを目指してみましょう。まつエクデザインの幅がグッと広がりますよ。

 

 


 

 

「一重・奥二重だとまつエクを楽しめないのでは?」と心配してご来店下さるお客様もいらっしゃいますが、決してそのようなことはございません。むしろ、一重・奥二重の方にこそ、まつエクはお勧めですし、目元の印象をグッと高めてくれます。ただし、長さ・カールの選び方を間違えてしまうと、アンバランスになったり、せっかくの本数が台無しになる事も。長さ・カールに注目した素材選びがお勧めです。

 

TOKYO CIRCUS 5では、お客様だけの目元づくりを精一杯、手伝いをさせて頂きます。なんでもご相談ください。

 

 

 

Archiveアーカイブ

PAGE
TOP